



2019年、KMBL-worksで
アバターモデルリリース
2019年に輝鳴紅葉・アンジェリカのキャラクターモデルがルミナスタジオとKMBL-worksのコラボレーションにて実現!
様々なソーシャルVRに対応できるようユーザーのカスタマイズ性を持つ作品は、ルミナスタジオのファンからバーチャルの世界へ旅立つ皆様の最初のアバターとしてもオススメできる逸品です。
ルミナスタジオも
バーチャルYouTuber?
どういうことなの……
それは『楢崎瑠美のルミナスダイアリーシリーズ2』が
リリースされる前。
あの作品を制作するまでに至る数々の実証実験と称しVR機器やパーソナルレベルのモーションキャプチャーの検証、そして3Dアバターへの投資まで様々なことをやってきた結果、最初のルミナスタジオブランドのVR想定アバター『輝鳴紅葉』が誕生しました。
そしてこれぞ早速次なる作品のための研究作として、中の人改め『バーチャルビデオ屋・輝鳴紅葉』として2018年にVTuberデビューするのだった!
現在は第二世代としてKMBL-worksよりリリースされるコラボレーションアバターモデルを使用し、ルミナスダイアリーシリーズ2ではできないような小さなコンテンツ、ホテルレポなど、多岐に渡って取り扱うまさに『ビデオ屋がVTuberになって作るビデオブログ』となりました。
奇抜を究める登場キャラクター
『バーチャルP』アンジェリカ
体はシャボン玉でできている。四肢がある分紅葉よりも文字通り輝かしい。
頭のキレる天才だが性癖がなかなかヤバい。
実は三人ともソウル(魂)が一体なので、まさに『一心三体』を成しているらしい。
頼れる天才だがハメを外し過ぎてレーティングに引っかからないかだけが気がかり。
『北海道トラベラー』アルマ
ルミナスダイアリーシリーズ2の主人公。
本作ではたまに出てくる程度。
でも紅葉とアンジェリカから産まれたシャボン玉の狐娘で、尻尾や肌身の随所にふたりの特徴が見て取れる。